超久しぶりの投稿です。
今日、WindowsServerのイベントみてきました。
簡単にメモから主なポイントなどを。
イベント名:Windows 7 × Windows Home Server Great Together Festa
日時:2009年12月23日(水、祝)13:00
場所:秋葉原カフェソラーレ
13:00-14:00 「Windows Home Server Power Pack 3 × Windows 7 Great Together」
Windows Server 製品部 林 憲一
コンシューマーウィンドウズ本部 溝口 宗太郎
主に、HomeServerにPowerPack3を適用することで、Windows7で使えるメリットを説明してくださいました。
Asusから新しく登場するストレージを中心に主要な使い方、設定方法のノウハウを説明してくださいました。
やっぱりサーバである以上は、ストレージ管理が一番のメインですが、Home Server は、ホントによくできていて、ドライブエクステンダー機能で、内蔵であろうとUSBであろうと一つのボリュームとして扱えて適度にミラーリングするという機能があるんですが、これをどのように活用するかというあたりの説明を機材を用いて説明されたり、
バックアップ周辺は、実は自分はまだ設定していないんですが、その具体的なデモでは、ファイル単位で確認できることを示してくれました。
後で設定してみようかと思いました。
14:00-14:30 「Windows Home Server Power Pack 3 開発秘話」
ウィンドウズ開発統括部 五寳 匡郎
開発側での苦労などを話してくださいました。
・MVPの方々に横浜のMSのイベントで検証してもらった。
・問題点は多数あった。4割解決して、先に見送ったものもある。
・特に日本語訳に気を使った。
14:45-15:45 「Windows Home Server Power Pack 3 x Windows 7活用術」
フリーライター、Windows Home Server MVP 清水 理史
・Acerから出ているHomeServer製品の改造の説明
・USBメモリにリカバリディスクを作成してはどうか?
・ISOを見せられる製品もあるよ。
僕的には、USBメモリのとこだけ興味持ちました。ネットブック持っていたりすると、この方が確かに便利。
15:45-16:15 「Windows Home Server アドイン最新情報」
Windows Home Server MVP 岡部 義浩、貞 祐光
私が観に行った最大に目的のセッション。これがなかったら行ってなかったと言っても過言ではないくらい。本当に素晴らしい内容で役立ちます。
岡部さんは、聞きづらい面もありましたが、熱心に語ってくれるあたりに、非常に熱意を感じました。とにかく資料がよく出来ていていたこと、デモも事前に十分に準備されたのか、よく伝わってきました。
SDKもありますし、作成したりローカライズも自分でもやってみたいかも(笑)
パワーポイントを掲載してくださっているので引用。
僕は、自宅で早速、P80とか入れてみました。
16:30-18:00 「手持ちパーツで Windows Home Server 作り」
フリーライター 高橋 敏也
最初は、クリスマス中止の掴みから入りました。
個人的には、システム管理コンソールでドライブレターつけるなよ!というツッコミをしたかったんですが^^;
ナナミは、水樹奈々ちゃんの顔ばっかり浮かぶんですよね。そういば、彼女の事務所もシグマセブン。なんか、Windows7のためにあるような感じがして(笑)
18:15-18:45 「鼎談(ていだん)」
Windows Server 製品部 林 憲一
フリーライター、Windows Home Server MVP 清水 理史
フリーライター 高橋 敏也
端的に言うと雑談。
・地デジの制約が強すぎて、Home Serverに活用できてないよね。
・MSで唯一のWindowsServer2003ベース製品になってしまった。
・Windowsファミリーではあるけど、WindowsServerファミリーではないので、国によっては、コンシューマーが担当している国もある。
・次回のPowerPack4のリリースについては未定。
・時期のHomeServerは、WindowsServer2008R2ベースとなる予定なので、新規に部品購入でサーバを構築されるのであれば、64bitに対応できる機器を推奨。
アドインの情報を得られたので、自分は、そのあたりの設定をしたりすることに少しチャレンジ予定。
HDDも購入したので、今のメインマシンのバックアップを作成して、Windows7に切替、HomeServer側に追加設定もしないとね。
自分は、地デジに関しては、Home Server上に、PT2、フリーオのインストール、録画環境を作成してあります。それが、全て、Shareに落ちることにしています。まだ、完全ではないんだけど、もう少し細かく設定する予定。
コメント